こんにちは、ブログ初めて1か月が過ぎました!るとです!
私がブログ開設のためにワードプレスへ登録したのが7月1日でございまして
実際に記事を書いて公開するまでは
約10日間かかりました。
しかし、もうブログを始めて1か月が過ぎちゃいました!
早いです。
今日はそんな1か月の経過と結果を記録していきます!
- 7月1日ピッタリに自分のドメインをGETする。
- 7月10日にブログをTwitterで公開
- 同日にアドセンス申請
- 7月24日にアドセンス合格
- アフィリエイト登録&申請、開始
ブログ開始
ワードプレスによるブログ作成は、Twitterでも仲良くして頂いている「ぷみらさん(@pumira_comic)」からきっかけを頂きました。(私がコールセンターのお仕事の退職などで悩んでいる時にDMを下さいました。※詳しくはまた別の記事にて。)
もともと「はてなブログ」を使用していたのですが、
ぷみらさんより「ブログで収益」を得ることも出来ることを教えていただき、現在のブログへ変更しています。
ぷみらさん、あの時はありがとうございました!
ちなみに今度「感謝したいフォロワーさん」をテーマにした記事を書かせていただきます☆
6月にそのお話を聞き、その後YouTubeでブログ関連の動画を見て、ブログ運営のお勉強を進めました。
そして7月1日にコノハウィングからワードプレスへ登録し、有料テーマの「JIN」を入手してブログを作成し、始めました。最初は分からないことだらけなのと管理画面からどう触ったら良いのか全く分からなかったです。
そんな時、よく参考にさせていただいたブロガーさんが「ヒトデさん (@hitodeblog )」です。
完全に初心者でもブログを始められるサイトの「hitodeblog(ヒトデブログ)」というサイトとYouTubeにてブログのお勉強をさせていただきました。
結果発表
ではさっそく、1か月の私のブログの成果です。
- 1か月の記事数「16記事」
- PV「1063」
- 収益「179円」
- アフィリエイト「162円」
始めて直ぐに自己紹介記事やPMSや繊細さん、退職したい系のなんてことの無い薄い内容の記事ばかりあげていた気がします。収益もこれっぽっちです。アドセンスに合格したのも奇跡なのではないでしょうか><
しかしながら、この16記事の中で3つ、とても頑張って書いた記事があります。
それが以下になります。
https://parallel-root.com/tensyoku/347/

これらの記事は、今でもよく読まれており、とてもありがたいことに、検索から来てくださる方も多いです。
きっと「転職8回」「タトゥー」「高時給バイト」「コールセンター」のワードが強いのかもです。
アドセンス合格の小話
ちなみにちょっと面白いのですが、
皆さんもアドセンスの合格通知はメールにて来ますよね。
その際は、あの黒人の女性の笑顔と「おめでとう!」という文字が表示されるかと思います。
私は事前に「アドセンス合格者」の皆様のツイートを見ながら「ほうほう、合格したらこんなメールが届くのか!私も合格した暁には、スクショしてツイートしよ♪」とワクテカしていました。
私も皆と同じイメージをもって首をながーくして待っていました。
そしてついに!!
あ・・・
あれ・・・・
( ;∀;)お姉さーーーーーーーーーーん!?
画像が表示されず、悲しかったですー(笑)
むしろ合格してるのかすら私には理解に苦しみました(笑)
今となっては、それもまた面白い笑い話かな。
これからの目標
7月10日にTwitterでブログを公開し、1か月が過ぎました。
Twitterのフォロワーさんも400人を超え、
繋がりも多くなってありがたいです。
そのおかげでアドセンスの収益もちょこちょこアップしてきています。
ブログで「安定した収益化」は
まだまだ長い道のりとなるかと思いますが、あきらめずに頑張りたいです☆
その為のこれからの目標といたしましては、
まずは、
- 記事数を増やす
- 書くことに慣れる
- SNS活用
- 他の人のブログを見る
この4つを頑張りたいです(^^)/
好きなこと・興味を持ったことをどんどん書いて、ブログを書くことを生活の一部にしていきたいです。

そして、もっとSNSを活用し、フォロワーさんと切磋琢磨してブログライフを活性化していきたいと思います!Twitterでせっかくつながった方とももっとコメントしあったり、コメしなくとも「いいね」ボタンを押して、あとは実際にブログを見に行くなどして交流していきたいですね。
そしたら、自分の勉強にもなりますし、
お互いに訪問しあうことでPVも増えてモチベも上がるかと。
一人ではなかなか頑張れないので、皆で頑張っていきたいです☆
以上!ザックリとした1か月のブログ活動記録でした!
\ポチっとして頂けたら嬉しいです☆/
