こんにちは、るとです!
私のTwitterの企画にて募集した「ブロガーさんの記事紹介」にて
結構「面白記事」「その他の知識系記事」が多かったので私なりにまとめてみました☆
個人的にここの「まとめ」ページでの「面白記事」では、私の
やや真面目な感想
を捨てたかったので、別のページにて
隔離
させて頂きました。
※犠牲になった13名の方々、すいません!!ですが精一杯の敬意を評して書かせていただきました!!
さーて、読んでくぞっ
ハス山さん(@hasuyama0526)
トップバッターにハス山さん。
結論、面白かった。

■感想
ちょうどブログ収益に悩んでいたのと
この企画をさばくことにやや疲労感(笑)を覚えていたころにこのハス山さんの記事を読みました(笑)
ふざけたノリを求めていたので正直救われました><
しかしながらこれは…
何回同じハスボーの商品リンク見せてくるんだ…
マウスを握る私の手にじんわりと汗が…
売る気あるのかしら(汗)
(元営業マンとのこと←)
でも私はこの記事で声出して笑えましたし、ハスボーは可愛いってことが分かりました!
ブログも力抜いてやっていこーって思います☆
追記:ハス山さんだからこそ許されるこの記事。
\ハス山さんのブログへ/
ちのさん(@chino_blog)
わーい!やったー(*‘ω‘ *)
この記事をご紹介させて頂けて私も嬉しいです☆
皆さんにメンダコのすばらしさ・可愛さを広めましょう!!
■感想
せーのっ!
『『イヌネコでも無い!!タコだ!!!!』』
だがしかし、ネズミ派の私。(記事内で私のネズミ派記事もご紹介頂いております。)
でもこの記事の文章のノリとテンポの良さにスラスラとの読めちゃいますね☆
メンダコの認印があるのはビックリでしたそれだけ世の中にはメンダコが浸透しているということですかね!
個人的にメンダコのティッシュケースが良いなぁって思いました。
花粉の時期は毎回ウインクしてテッシュをとるので目が片方だけ鍛え上げられそうです!!!!
\ちのさんのブログへ/
のんびりパーシーさん(@non_pasee_dayo)
サムネを見る限り「ほう、これは生活に役立つ便利グッズのカテゴリかな?」と思っていたのですが、読んでみたら「コッチ」でした!!
※親しみと敬意を評しています。
■感想
とても使い勝手も良い、普段から長風呂だったりお風呂タイム好きには便利なグッズだなと思いました。
この記事を実際に読みに行けば分かるかと思いますが、このバスタブトレイを映えさせるためにかなり綺麗に物をセッティングされていて、むしろその小物類のセンスがすごく魅力的で、あと突っ込みたくなる要素満載で楽しい記事でした。
ブルボンシルベーヌが汗かかないか気になって気になって…!!
あとはアロマストーンのブタさんがとっても可愛いです☆
最後に、パーシーさんの宇宙人スーツはデフォなんですかね…( *´艸`)
\パーシーさんのブログへ/
ハレハロさん(@hareharri881)
読み始めた瞬間からこれは「面白記事だ」と思いこちらへ…。
■感想
私!実は
シルベーヌをほとんど食べたことがないです!
特に嫌いとかそういうのではなく、小さいころから私のおやつタイムにシルベーヌが登場することはなく、何となくシルベーヌをおやつの選択肢に入れることもなく育ってしまいました><
シルベーヌはケーキみたいで特別感がありますが、フツーに食べても良いものですもんね(?)
でも、ハレハロさんと周りの方々がシルベーヌをたくさん食べているのを見まして、私も食べてみようと思いました☆
そして、私はハンターハンター見なければなりません。。。(その理由は記事にて)
\ハレハロさんのブログへ/
いっとさん(@it700B)
私は車の知識はほとんどありません><
でも全く興味が無いわけではないので「ふむふむ。」と読ませていただきました。
■感想
新型ランドクルーザー300については、私もとりあえず検索して調べましたが「でかい」「ごつい」「カッコイイ」そして「お値段高い」様々なグレードがあるみたいですが私の考える車のはるか上を行く値段でした( ゚Д゚)
この記事の内容の「合成」は間違い探し感覚で何が変わってるか探してみましたが
いまいちよく分かりませんでした!
(笑)
ただ、きっと車に詳しくて、よく分かる方からは魅力的に見えるのでしょう!!!!興味ある方は是非★
\いっとさんのブログへ/
t@kaさん(@nounaianime)
どんな方法なのかな
アフレコどんな感じなのかな…と見に行きました。

■感想
つ ま り
これは
「副業」を初めて収益化を目指しましょう!ってことですね!!
このアニメは知りませんが、会議の様子が可愛いアニメでした☆
t@kaさんのサイトではその他にも様々なアニメのアフレコにて伝えている記事が沢山ありますー!
\t@kaさんのブログへ/
大麦 ポテ子さん(@oomugi_poteko)
ブログサイトのカラーがサツマイモ感あって可愛い!そんな大麦ポテ子さんの記事がこちら!
■感想
実は、私もジャニーズの「テゴマス」ライブや乙女ゲームの声優ライブなどへ足を運んでいました。
20代の頃かな~。
何度も同じライブに行く醍醐味・楽しさ・一般人には分からないメリットは本人とその同志にしか分からないんですよね!!
ファンである我々からは、投げるサインボールやサイン色紙、手を振ってくれるタイミング、MCも1曲1曲の歌い方もすべて1回1回のライブを新鮮に楽しめちゃうんです☆
そんな私の若かりし記憶を思い出すことのできる楽しい記事でした!ありがとうございます^^
\大麦ポテ子さんのブログへ/
えみしょーさん(@Emisho_Tokunabi)
徳島県の悲しき事実…??
■感想
徳島県には電車が通ていないこと初めて知りました!!
あとその他の1位を獲得している項目について、確かに何とも言えませんがサツマイモ消費量1位ってすごくないですか?サツマイモ大好きで私も秋はよく食べますが、あの県の面積としては小さめの徳島県でサツマイモめっちゃ食べてるってことですよね。なんかシュールだなと感じました(失礼でしたらすいません。)
電車通ってなくても徳島が大好きなその心は忘れずに、そして徳島の布教活動頑張ってください!
\えみしょーさんのブログへ/
とみぃさん(@Tommy_irugi)
ところどころ面白い部分が垣間見れましたためこちらにてご紹介させていただきます☆
■感想
人生でやりたい100リストは知っていますが、「100の質問」は初めて知りました☆
これはブログを書いていて気分転換したい方・自分自身の新たな一面を発信したい方にいいなぁと感じました。また、とみぃさんがおっしゃるように自己分析にも繋がって良いですね自分を改めて見つめなおすことが出来そうです!この質問を知ってるブロガーさん同士でやってみてシェアするのもよさそうですね!
私も後ほどやってみようと思います☆
\とみぃさんのブログへ/
ころつけさん(@korotsuke2)
ハーレーやもとからバイク好きの方にはもってこいな記事かと思いますが
カテゴリに迷い、コチラでリンクさせていただきました☆
でも
ハーレー
についての記事、皆さん興味ありそう!
■感想
ブロ記事でもTwitterでもバイクが大好きで、こだわりがあるということも十分伝わってきますね!そして、私も素人ながら、維持費の高そうなバイク…というイメージを勝手に持っていました。
でも結論、維持費は国産のバイクとさほど変わらないのですね。それだけ時代が変わってきているということでしょうか。
ころつけさんのブログでは、まだまだハーレー関連の記事がありますので、バイクが趣味の方や興味を持たれた方は是非遊びに行ってみてください★
\ころつけさんのブログへ/
イワシさん(@iwasikuuun)
サッカーの難しいポジションについて唐突に聞かれ、私は
ゴールキーパー
だと考えました。
でもそれは違います。

■感想
そうですね、メンタルとスタミナ、スピード、判断力などすべてを兼ね備えていないと責務を全うできないポジションだなと素人目線でもなんとなく読んでて分かりました!!
イワシさんのブログでは他にもサッカー関連の記事が沢山ですね。至って真面目な記事なので、こちらのページに配置するのは申し訳なかったのですが、ジャンル分けに苦戦しコチラとさせていただきました><
サッカー好きの方、サッカーに詳しい方も是非読んでみてください★
\イワシさんのブログへ/
ジョナさん(@jona_iekanata)
最初、何も気にせずに記事を読み進めてましたが途中から
「あれ?この方何者??」
となり、ジョナさん個人よく見ましたら「一級建築士」だったのですね!しかも8年目とのことで!!
■感想
とても説得力のある記事でした。また、図解がとても分かりやすいです。
私はこれから新しい新居を探すところなのですが、彼が荷物の関係上1階の家がいいと言ってまして、この記事を参考に快適で素敵な家を決めたいと思います。
\ジョナさんのブログへ/
ぷんまるさん(@FLYING_MEMO)
氷風呂
というワードを目にしただけでもう「これは面白そうな記事!」と思いました!
■感想
事細かく「ユートピア白玉温泉」の施設内の画像を載せてくださっているので、すごく温泉のイメージが付きやすかったです。ややレトロなところがあり、そこがまた素敵です。
エステ風呂も気になりますね。緑色の温泉の成分は何なのでしょうね!お肌によさそう!
そして氷風呂!途中で氷が自動的に入れられるようになっており、そこに入ればもう心はアザラシになったかのようですね☆
高温サウナ(92℃)でガッツリとあったまり、汗をかいたらきっと氷風呂でスカっとなれるのでしょう。
個人的に「脱いだらかけるメガネ」がツボでした。(便利)
\ぷんまるさんのブログへ/
151人のブロガー紹介記事へ⇒戻る
